2021 夏まつり
2021.07.20
今年度も、夏まつりを行うにあたり、どのような形なら
こどもたちが楽しめるのか
職員一同アイデアを出し合い、7月16日(金)に
無事に終えることができました。
【午前の部】
<幼児クラス>
異年齢での合同保育が出来なくなって1年以上が経ちました。
各クラスが少人数のグループに分かれ、職員が扮するジュース屋さんと
くじひも屋さんに自分たちで作ったお金を持って参加してくれました。
<乳児クラス>
乳児クラス(0歳児~2歳児)も各クラスで
ゲームや盆踊りを行いました。
さくらんぼ(0歳児) みかん(1歳児) りんご(2歳児)
さくらんぼ組は、ひもくじを用意していましたが、景品についている
ひもにも目はくれず景品そのものを手にし、嬉しそうにしていました。
みかん組は職員による精巧な手作りの自動販売機からジュースを買い、
でてきたジュースをみて本物と分かり、
「わぁ」と驚いている子がいたり、その様子をみた子が待ちきれず、
出口から手を入れ、出てくる前に取ろうとする子もいました。
りんご組は魚釣りとわなげと金魚すくいコーナーを作りました。
金魚すくいをして、釣れた魚の裏の色紙と同じ色の景品がもらえ、大喜びの子どもたちでした。
別の日に魚釣りを行うと、夏まつりで景品やジュースをもらえた事を
覚えていて、
「ジュース?」という子がいました。
乳児クラスの職員も様々なアイデアをだし、夏まつりを盛り上げてくれました。
昨年度大好評だったやきそばやさんを今年も給食室の先生が開いてくれました。
焼きそば券をもって給食室に買いに行き、美味しく給食(やきそば)を食べました!
(やきそばのふたにはゼリー券が貼ってありました)
<午後の部>
緊急事態宣言が発令された中ではありましたが、今年度はすいか組
(5歳児)の保護者の方のみ
参観頂き、太鼓 お神輿 盆踊りを披露することが出来ました。
感染症対策を十分に行い、
保護者の方同士の間隔を1.5M以上開け1家庭1名と限定した中行うことができ、
子どもたちが保護者の方が見て頂いている中で、いつも以上に力をだして頑張っている姿には
目頭が熱くなることもありました。
緊急事態宣言が落ち着き、ぶどう組(3歳児)めろん組(4歳児)の
保護者の方にも見て頂ける”リベンジ夏まつり”の機会を
設けられたらいいなと職員一同考えております。
最新の園にっき
カテゴリー
月別記事一覧
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (5)
月別記事一覧
2024年
2023年
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
2022年
2021年
2020年