さんまの炭火焼🐟
2022.10.27
肌寒い日々が続き、すっかり秋らしくなりました。
ぶどうの木、秋の恒例行事「さんまの炭火焼」を園庭にて行いました。
園内には炭火で焼いた美味しそうなさんまの香りが漂い、食欲をそそります。

子どもたちから「なんて、美味しそう!早く食べたい!」の声が♪

香ばしいさんまの匂いに子どもたち、嬉しくて自然と笑顔が溢れちゃう!
焼きたてのさんまと新米おにぎりも一緒にいただきます。

給食室からさんまの漁についてとお米ができるまでのお話しをしました。
みんな興味津々。真剣なまなざしで話しを聞いてくれました。

4歳児は、今日が一匹魚デビュー。5歳児が良いお手本です。

美味しいさんまと新米おにぎり、ぜ~んぶ食べておなかいっぱい。
「おいしいごはんをごちそうさまでした」