入園案内
園見学について
上北台こひつじ保育園では、随時園見学を行っています。
園の雰囲気や、午前中の子どもたちの活動の様子をご覧いただけます。
日程:月曜日〜金曜日
時間:要相談
※日程は行事によって変更する可能性があります。
見学は、事前にお申し込みが必要です。
お電話または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
保育園体験
地域の子育てを応援しています!
年間通して、地域のお子さんと保護者の方に園に来ていただき、安心して遊んで頂ける場を提供しています。在園児の子どもたちと一緒に遊んだり、給食の試食会や保育士・看護師・栄養士による相談会、身体測定もおこなっています。また、地域の保護者の交流の場にも活用していただけます。詳しくは「保育園体験のご案内(PDF)」をご覧ください。
保育園体験は、事前にお申し込みが必要です。
お電話または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
園のきまり
-
延長保育について
「延長保育申請書」「勤務時間証明書」を提出し、園長の承認を得た上で延長保育をします。
①0〜1歳児クラス:3,500円(1ヶ月)
②2〜5歳児クラス:2,500円(1ヶ月)
-時間:18:00~19:00
-内容:混合保育で軽いおやつの後、遊んで過ごします。
【注意事項】
時間厳守です。お迎えが19:00を過ぎた場合は別途料金をいただきます。また、申請をされていない方のお迎えが18:00を過ぎた場合は料金が発生します。 -
病気について
集団保育のため、水痘、麻疹などの感染症の際は保育園のお預かりはできません。
-
緊急時について
保育時に警戒宣言(地震・台風・大雨・大雪・天災等)が発令された場合は、当法人の担当者の指示により、保護者の方にお迎えをお願いします。登園前に発令された場合は、登園をお控えください。
持ちもの
-
0歳児
預かり可能なもの
- 敷布団類
- 着替え(2〜3セット)
- 帽子
- 健康ノート
毎日持参するもの
- 食事エプロン
- 汚れもの入れ(ビニール袋)
- 口拭きタオル、布袋
-
1歳児
預かり可能なもの
- 敷布団類
- 着替え(2〜3セット)
- 帽子
- 健康ノート
毎日持参するもの
- コップ、布袋
- 食事エプロン
- 汚れもの入れ(ビニール袋)
- 口拭きタオル、布袋
-
2歳児
預かり可能なもの
- 敷布団類
- 着替え(2〜3セット)
- 帽子
- 健康ノート
毎日持参するもの
- コップ、布袋
- 食事エプロン
- 汚れもの入れ(ビニール袋)
- 手、口拭きタオル、布袋
-
3〜5歳児
預かり可能なもの
- 敷布団類
- 着替え(2〜3セット)
- 帽子
- 上履き
- 健康ノート
毎日持参するもの
- コップ、布袋
- 汚れもの入れ(ビニール袋)
- 手、口拭きタオル、布袋
- 給食ナフキン、袋
- 通園かばん
よくあるご質問
- 保育園での一日の様子を教えてください。
- 保護者の方にお子さんの園での生活の様子や保育を理解していただくために、お子さんのクラスに入り保育を体験する「保育参加」をおこなっておりますので、ご希望の方はご参加下さい。
また、0〜2歳児クラスでは、個別にその日のお子さんの様子や職員のかかわりなどをコドモンの配信にてお知らせしております。3〜 5歳児クラスも各クラスの日計表の連絡事項欄でその日の活動内容をお伝えしたり、個別にお知らせをすることもあります。職員は保護者の方と直接お話しできるように心掛けていますので、いつでもお声がけください。 - 園で行っている手遊びを教えてください。
- クラスだよりや懇談会などで手遊びや絵本の紹介をしています。懇談会では参加された保護者の方と一緒に手遊びなどを行ったりしております。いつでもお教えしますので、クラスの職員にお声をかけて下さい。
- 敷布団カバーなどは手作りのほうが良いですか?
- 必ずしも「手作りのもので・・・」という訳ではございません。出来れば手作りの方がお子さんには布の絵柄で自分のものであることが良く解り、職員もすぐに誰のものかが解るので良いと思います。市販のものの場合は同じものが多くなると区別がつき難くなるので、間違えないためにも目印となるものを付けていただけると良いと思います。
- 家では食べ物の好き嫌いが多く困っています。園の給食ではどのような工夫をしていますか?
- 園では栄養士が子どもたちの食事中の様子を見て把握し、好きな食べ物と苦手な食べ物とを組み合わせ、いろいろな食品を食べてもらえるように工夫して献立を立てています。家庭では食べられないものでも、園ではみんなと一緒に楽しく食べるという食事環境の中で、励まされながら、少しずつ苦手なものも食べられるようになった子もいます。園とご家庭で連絡を取り合い、ご家庭でも食べられるようになると良いと思っております。
- 9時以降の登園はできますか?
- 園でのお子さんの生活(午前中に園外への活動、散歩なども多い)を考えて朝は9時までの登園をお願いしております。しかし、通院などの場合は給食の食数把握のために、事前に園にご連絡を頂ければ10時までの登園をお受けしています。
- お昼帰りはできますか?
- できます。お昼帰りを希望される方は、事前にご連絡をして頂いたうえで、クラスの活動に影響しないお昼寝に入る前の時間帯(0、1、2歳児クラスは12:00頃 3、4、5歳児クラスは12:30頃)にお願いしています。
※緊急の場合はその都度対応いたします。