5月「梅雨時の楽しみ」
2022.05.26
梅雨が近づき、雨の降る日が多くなってきました。
何日も外に出られないと、元気いっぱいの子どもたちもストレスが溜まってしまいますよね。
小雨や雨上がりの時には、長靴を履いてお子さんと一緒に近くをお散歩してみてはいかがですか?
雨の中で咲く紫陽花の美しさを楽しみながら歩いていると、もしかしたらカタツムリやカエルなどにも出会えるかもしれませんよ。
先日、庭でカタツムリを発見しました。子どもたちにも見せたくなり、つかまえてみました。ケースの中に紫陽花の葉っぱとカタツムリを入れて、エサは人参を入れました。実はカタツムリは食べたものと同じ色のフンをすると言われています。と言うことは、人参を与えるとオレンジ色のフンをするはずです。本当にそうなのか確かめてみました。果たして結果は?・・・本当でした!人参を食べたカタツムリのフンは確かにオレンジ色でした。それではほかの野菜ではどうでしょう?
カタツムリを見つけたら数日飼ってみて、お子さんと一緒にこんな実験をしてみるのも楽しいですね。


