東京都西東京市保谷町3-13-1

042-465-1340

社会福祉法人 ナオミの会 西東京市立ほうやちょう保育園

職員防犯講話

2025.11.10

田無警察署の方にご協力いただき、職員向けの防犯講話とさすまたの訓練を行いました。

はじめに警察署の方からの防犯講話です。

10月に武蔵野市や田無警察署管内の保育園で不審者の事件があることを聞き、緊張が走りました。

犯人の人数・凶器の種類によって避難の導線をどのようにするか、など具体的にお話をして下さいました。

次にさすまた訓練です。

今年度さすまたを2本購入したので、使い方のコツや設置場所などアドバイスをいただきました。

不審者を壁に押さえつける訓練。持ち方、力の入れ方が難しかったです。

後ろから加勢するときの訓練。

犯人が倒れ込んだときに動けないよう、どこを押さえたら良いか?また、防御できるもの、犯人に立ち向かう際に武器になるようなものはどのようなものがあるか?を教えていただきました。

【不審者訓練に答えはない】と教えていただいたように、何が起きてもおかしくないと考えて職員間で備えておくことの大切さを共有しました。

様々なシュミレーションで訓練を行い、臨機応変に対応できるよう努めていきます。

最新の園にっき

カテゴリー

月別記事一覧